【ミスチル】Tomorrow never knowsの歌詞の意味を考察

歌詞考察

「少しぐらい はみだしたっていいさ oh oh 夢を描こう」

「勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく」

 

これらTomorrow never knowsの歌詞に励まされたり、共感した方も多いのではないでしょうか?

 

 

ねこさん
ねこさん

作曲当時、桜井さんは24歳。人生、悟りすぎ

 

 

トゥモローネバーノウズは売上枚数270万枚とMr.Children史上最も売れた曲で、元SMAP木村拓哉さんが出演していたドラマ「若者のすべて」の主題歌として起用されました。

 

ねこさん
ねこさん

Wikipediaによると、当初の仮タイトルは「明日への架橋」だったみたい!

MVはオーストラリアのグレートオーシャンロードで撮影されたもので、桜井さんが断崖絶壁で歌うことで、Tomorrow never knowsの壮大な世界観を上手く表現していますよね!

同じ時期に発売された「イノセントワールド」「名もなき詩」に比べ売上枚数の割に認知度が無いという評価をされることもありますが、私含め古参のファンとしましては「ミスチルと言えばTomorrow never knowsでしょ」という声も多い気がします^^

 

そんなTomorrow never knowsですが、いい曲ではあるものの何回も聴いていると色々疑問が湧いてきます。

 

・この歌は何を訴えているの?
・ビートルズにもtomorrow never knowsって曲あったけど関係性は?
・tomorrow never knowsって、文法おかしいよね?
・シングルバージョンとアルバムバージョン、何が違うの?
・歌詞の「果てしない闇」って何??

などなど・・・

 

そこで今回は、歌詞の意味を考察しつつ、こういった疑問についても考えていこうと思います。

それではいきましょう!

 

↓最新記事のご紹介です^^
【2023年】桜井和寿 愛用バングル・ブレスレットまとめ

Tomorrow never knows歌詞の意味

結婚式で使われることもあるためラブソングという捉え方もできるかもしれませんが、筆者はTomorrow never knowsを自己啓発ソングと捉えています。

サビの最後に登場する「心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ」という前を向いて歩きだす様子を踏まえると

今後もこれまで同様色々なことが起こるだろうけど自分の信じる道を歩もう

というメッセージがTomorrow never knowsに込められていると考えています。

 

ビートルズのTomorrow Never Knowsとの関連性は?

結論、関連性はないと思います笑

こちらがビートルズのTomorrow Never Knows、全く似ていません。

Tomorrow Never Knows (Remastered 2009)

歌詞に「Lay down all thoughts, surrender to the void(思考を捨て去り、虚無に身を委ねてごらん)」といパートもあり、何か恐いですね・・・

ただ、90年代のMr.Childrenは、ビートルズ使用していたレコーディングスタジオでレコーディングするなどかなりリスペクトしていたので、タイトル名だけビートルズのTomorrow Never Knowsを参考にした可能性はありそうです。

Tomorrow never knowsって文法合ってる?

間違っているというか、桜井さんが言いたいことは別だと思います。

最後のサビ「誰も知ることのない明日へ」という部分を踏まえると、桜井さんは「誰も明日のことは知らない」ということを表現したかったと思います。

しかし、Tomorrow never knowsの場合、主語がTomorrow(明日)になるため「明日は何も知らない」という意味になります^^;苦笑

なので、文法的には間違ってはいないですが、桜井さんが言いたいことではないと思われます・・・

 

シングルバージョンとアルバムバージョン、何が違う?

Wikipediaによると、ドラムなどの打ち込みが、録音か生演奏かの違いだそうです。

歌詞や曲調が異なるかというと全く同じなので、ほぼ違いは内容です^^;

ただMr.Childrenの中にはCDの歌詞と、CDになる前の歌詞が異なる曲も存在していて、有名なところではHallelujah(ハレルヤ)ですね。

以前、Hallelujahについてまとめた記事もありますので良ければどうぞ^^

【ミスチル】Hallelujah(ハレルヤ)の歌詞の意味を考察。史上最強のラブソング?
優秀に暮らしていこうとするよりも 君らしい不完全さを愛したい 出典: Hallelujah/作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿 このフレーズにキュンキュンした女性は多いのではないでしょうか?^^ ねこさん 私...

 

気になる歌詞を深読み

とどまる事を知らない……少年に重ねたりして

とどまる事を知らない時間の中で
いくつもの移りゆく街並みを眺めていた
幼な過ぎて消えた帰らぬ夢の面影を
すれ違う少年に重ねたりして

出典: Tomorrow never knows/作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿

小さい頃に思い描いた将来の夢、実現していますか?

筆者の感覚では実現している人は数%で、ほとんどの人は将来の夢は叶わず別の道を歩んでいると思います。

希望に満ち溢れ、とんでもなく壮大な夢を語っていた過去の小さい頃の自分。

それに対して、人生に行き詰り惨めな明るい未来を描くことのできない今の自分。

ここではこの対比が描かれているのでしょう。

夢中で駆け抜ける……孤独なレースは続いてく

夢中で駆け抜けるけれども まだ明日は見えず
勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく

出典: Tomorrow never knows/作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿

何か努力をするときは、現実と理想にギャップがあり、それを埋めたいときですよね。

ただすぐに努力が報われるわけもなく、理想ははるか遠くにあり、その距離に絶望することも。

また、努力していると、他の人と比べてしまったりすることもありますが、実は自分自身との戦いだったと気づきますよね。

このフレーズでは努力するも理想とのギャップに失望しつつも、前に進もうとする姿が描かれていると思います。

今より前に進む為には……今日も回り続けている

今より前に進む為には
争いを避けて通れない
そんな風にして世界は今日も回り続けている

出典: Tomorrow never knows/作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿

これは曲中の主人公の思い込みが表現されているパートだともいます。

それは先に紹介した、本来人生というのは1人で行うもので、争い(競争)ではないためです。気持ちが揺れ動いている様子を表現するために描かれているのでしょう。

優しさだけじゃ生きられない……長い旅路のどこかで

優しさだけじゃ生きられない
別れを選んだ人もいる
再び僕らは出会うだろう
この長い旅路のどこかで

出典: Tomorrow never knows/作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿

「僕ら」と言うのは、競争する道を選んだ自分自身と、本来は孤独なレースで争いは不要だと考える自分自身が、最終的に結局争いは不要だと考える道に来ることを期待しているのでしょう。

 

果てしない闇の向こうに……誰も知ることのない明日へ

果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう
癒える事ない傷みなら いっそ引き連れて
少しぐらい はみだしたっていいさ
oh oh 夢を描こう
誰かの為に生きてみたって oh oh
Tomorrow never knows
心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ

出典: Tomorrow never knows/作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿

「果てしない闇」というのは、将来に対して不安をいただいている様子のメタファーでしょう。

過去に色んな事があり「あれが無かったら今ごろ・・・」と悲観する気持ちもわかる。でも、その償いの為に(誰かの為に)生きる必要はない。
どうせ未来のことは誰も分からないのだから、非難されても、自分が良いと思ったこと、信じたことを進もう!

そんなメッセージが込められているのではないでしょうか?

まとめ

いかがだったでしょうか。改めてTomorrow never knowsの歌詞を筆者なりに考察してみると、とんでもない自己啓発の歌だったことに驚きます笑 そして先述しましたが24歳でこの歌詞を書き上げるとはホント天才ですね。

コメント